「S&M~sweet marriage~」4巻
発売です💖
電子版は各社様から11/22日配信のようです✨
帯が…笑
わかりやすくて私は好きです笑
グリーンも候補にありましたが、やっぱパープルで良かったな💜
カバーはモバフラの表紙に使われたカラーの衣装違いです。
秋っぽい着物にし、またもや鋼の顔も描き変え、全体的に別のイラストみたい。と思うのは私だけかな?💦
本編は、とうとうな2人です。
読み返すとスムーズに読めるのですが、大分てこずりました。
まあ、どんなにてこずっても、読者さまにはスムーズにストレスなく読んで頂ければ万々歳なのですが(∩´∀`)∩
逆に、権利云々の話は、難しそうにみえるかもしれないけど、わりとスムーズに描いてました。
多くの情報をギュッとコンパクトに描くのは得意だそうなので、それは自信持っておこうと思います。
今回の、権利云々については、知人の弁理士さんに聞いて作りました。
たまたま身近に著作権のスペシャリストが!と気づいてありがたや…✨
少女漫画なのに、そんな内容描くんですか!?と驚かれましたが 笑
病院の話では、友人の看護師さんと助産師さんに、それぞれに色々聞いて描きました。
おかげ様で、病院関係の創作はなんちゃってなものが多いけど、描写がリアルめ!とお褒め頂きました。
リアルじゃなく、リアルめ(!)というのがポイント 笑
特に今回の巻は、専門職の方に助けて頂きました。
本当にありがたいです✨
あ、そして今回は、初めて1ページもおまけページが取れませんでした💧
おまけページを楽しみにしてくださる方には本当に申し訳ないのですが、
本編がギリギリでぎっしりになってしまいました…
むしろ、私の計算ミスで1ページ足りなくなってしまい、コミックス化の際、17話の扉絵を取ることに…
なので、17話の扉はモバフラの配信のみで見られます。
電子版の配信はまだ少し先ですが、
読者さまが少しでも楽しんで頂けますように…💖
仕事 |
かなり久しぶりの更新です。すでに先月、
「S&M~sweet marriage~」3巻
発売してます💖
カバーはモバフラ表紙に描いたものですが、鋼をかなり描き変えてます。
私は、カバーは別のイラストを使いたいと思ってたのですが、編集さん推しでこれに決定になってました(笑)
鋼が気に入らなかったので、描き直させて頂きましたが、何度直しても実はまだ気に入りません;
葵は気に入っているんですけどね💦
本当に何年たっても未熟です💧
いつでも一定の絵を描けるように精進あるのみです…!
表紙とは裏腹に、裏表紙は結構気に入っています。
スーツの全身姿って本当に難しくて、だいたい気に入る絵にならないのですが、
これは私にしては珍しく(^O^)
内容は…
切ない別れ→ラブラブ→不穏な動きが…?
という感じです。
すでに4巻分を描き終わっているのですが、
4巻で不穏な内容が明かされます。
すでに次巻の宣伝ですが、今秋に発売予定です。
このあたりから真にせまっていくので、描くのドキドキする…!
続きもお楽しみいただけたら嬉しいです💖
書店さんの棚刺しパネルを作って頂きました✨
「すぺしゃる❤ダーリン」以来なので13年ぶり!
たしか、初コミックス「初❤恋むすび」をたくさんの方に買って頂いたおかげで、
次のすぺしゃる~が書店さんで平積み2段になっていて、期待して頂いて作ってもらったのだと思います。
S&Мは、どうなるかわかりませんが、ゆっくり話が進んでいっているので、
じわじわ読んでくださればな~と思っています💗m(__)m
よろしくお願いします💓
「S&M〜sweet marriage〜 3巻」
eコミ
Amazon
めちゃコミック
コミックシーモア
レンタ
仕事 |
「S&M~sweet marriage~」2巻
発売してます💖
一部地域は11日、電子版は15日配信です。
ネット上の画像だとなんかカバーの色が薄いですが、実物は良い感じの色合いになってます✨
デザイナーさん、どうもありがとうございます💗
今作のカバーは、特に花に統一するつもりはないのですが、時期に合わせて桜にしました🌸
カバーイラストはいくつか候補があったのですが、私がこれが良いと決めさせて頂き、
モバフラの表紙に載った時より、なにげに加筆しています。
デザインは4色あったのですが、私と編集部のみなさんで綺麗に分かれたので(笑)
編集部のみなさん推しのイエローグリーンでお願いしました。
春っぽくていい感じ🌸
内容は…
4人が動き出しています。
予定より早く、葵が大人の階段を一歩上がりましたが(笑)
今後色々あると思うので、どうなることやら…です。
そして、これが今年初めての更新ですが、
記事を書くのに毎回小一時間かかってしまい、バタバタしてると書けないので、
単行本の宣伝以外は、今後は時間が作れるときのみにしようと思います。
ツイッターの方が見てもらえるしね( ◠‿◠ )
ところで、単行本コメントとかで、
「今作は難易度高め(当社比)」と書いたのですが、
「難解な話」
と取る方がいらっしゃってビックリしました💦誤解だよー!
描く側の「私が描くのが難しい」作品なだけで、
「読みやすいエンタメ漫画」をモットーとしてるので、
読者さまには変なストレスなく、楽しんで頂きたいと思って描いてます!
「難解な話の漫画」なんてエンターテイメントじゃないです💦
設定は長期連載向けなので色々ありますが…
言葉って難しいですね…💦
はじケダを描いてた頃の私だったら、技術的に未熟で描けない話なので、(らしいです)
毎度うなりながら、じっくり描いてます。
ということで、今年もマイペースに、目の前のことを一歩一歩がんばるのみ!
読んでくださる読者さまが、少しでも楽しんで頂けますように…
よろしくお願いします
小学館販売サイト
Amazonさんサイト
仕事 |
配信中のモバフラ新春3号にて
「S&M~sweet marriage~」10話配信しています。
しょっぱなからお色気シーンです(´▽`*)
「最後まではしないから」とか言ってる鋼について少し書こうと思ったけれど、
コミックスのおまけページにとっておきます。
なので、少し葵サイドを。
今回、描き方をすごく迷いました。
初めて男性に(ディープに)体を触られるというのは、たとえすごく好きな相手であっても、
「触れられたい!触れられてドキドキ」
とは単純にならないじゃないですか。
初めての、しかも高校生なら。
私の高校時代は、わりと周りが進んでる子ばかりだったので、
Hしたい、とか、彼氏がなかなか手を出してくれない…なんて悩みも聞いたりしてましたが、
それは経験済みの子が思う事であって、初めての時は違うじゃないですか。
妄想変態キャラとか性欲キャラならアリだけど 笑
今だって、20代後半~30代前半のあまり経験の多くない女子の悩みとか聞くと、
高校生とそんなに変わらない。
恋愛って、年齢より経験値なんだなと驚いたりします。
なのでよけいに、葵の今の状況と心情を考えたら、描写が難しかったです。
といっても、私ははじめての描写を描くのが大好きなので、ワクワクしながら描いてはいたのですが。
鋼は、大人に徹したと思う…笑
そんな鋼の身体、デッサンいまいちで描き直したのですが、
入稿後に、まだ直せるときづいてしまったので、コミックス作業で更に描きなおします。
長くプロやってるのに、まだまともに筋肉を理解してないぞ!と自分に叱咤しつつ(;^ω^)
今回の10話でまる2巻分です。
この連載はどれくらい続くのですか?というご質問を頂くのですが、全く未定です。
もちろん、読者さんの応援あってこそですが、キャラ次第、話の進行次第です。
あくまで予定ですが、3巻あたりであることが明かされる予定なので、
それによってどうキャラが動くかで今後が見えてくるかと思います。
今後ともお付き合い頂けたら嬉しいです💗
それでは、みなさま良いクリスマスをお過ごしください🎄💖
仕事 |
S&M ~Sweet Marriage~
1巻発売です!
カバーをオシャレ可愛くデザインして頂きました。
他のデザインも素敵だったのですが、私も編集さんもほとんどの助っ人嬢もこれ!と。
はじめて川谷デザインさんにお願いしたのですが、
川谷さんなら、多分こういうデザインがくる!と思ってた通りのデザインでした。
お気に入りです💓
イラストは8割アナログ2割デジタルです。
やっぱりアナログ感は残したいな~と。
デザイナーさんにずいぶん色味等調整していただいたようです。
この肌の色味とアナログならではの透明なムラがスキャンで再現できたらな~;
9/21日配信開始の電子版派の読者さんがいらっしゃるので、
ネタバレはできませんが、
わざとらしいくらいに一昔前の韓国ドラマみたいな出だし…と思って描いてたのですが、
自分で読み返してみたら、執筆時に自覚してた以上に古臭くて(笑)じゃっかん自分で引いてしまいました…
やりすぎた…笑
1話があがった時、他の雑誌の編集さん含む関係者の方々にありがたくも褒めて頂けてたのに、
なにしろ新連載でナーヴァスになってる上、
新連載はどの作家さんもそうと解ってらっしゃるゆえのありがたいお気遣いなので、
「褒めるだけという事は面白くないってこと…?」とか疑心暗鬼になってました。\(^o^)/
やだーめんどくさいこの人ー\(^o^)/
「はじケダ」のときは、4年ぶりの連載だし、そりゃあもう最大級のナーヴァスになってたので、
性格上、気楽に(気軽ではなく)描いた方が良いのですけどね(^▽^;
1巻は、情報とキャラたちの関係とで
ぶっちゃけ、まだキュンポイントは少ないと思います。
だんだんと、「やっときたー!」と片鱗がでてくるかとおもうので、楽しみにしててください💓
まだ葵も鋼も描くのに手馴れてないですが、
4人を描くのはハードルが高いながらも、
キャラたちの生き様をしっかり描けたら、
きっと読者さん方も楽しいと思ってくださると思うので、
そう願いつつ、ひたすら面白くなるようにがんばります!
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
仕事 |
配信中のモバフラ47号にて
「S&M~sweet marriage~」9話配信しています。
シャワーシーンの作画が大変そうでした。助っ人嬢が。
これ、アナログ原稿だったらもっと時間かかりそう…(・・;)
内容に合わせて、扉絵もシャワーシーンですが、わりとお気に入りに仕上がりました💗
次回でちょうど2巻分です。
次回は、この連載で一番作画に時間がかかりました。絵の直しもいっぱいした…
楽しんで頂けたら嬉しいです💗
ところで、原稿中はほぼ動かないので、夏くらいから毎日、体幹鍛えるマシンに乗って体をよじらせながら歯を磨いています。
5分くらいでインナーマッスルに効いてぐったりです。
たった5分でこれですよ…
筋トレしてる整体師さんに聞くと、
トレーナーさんでもつけなければ、素人だと無意識に楽な筋肉を使ってしまったり、
なかなか上手く必要な筋肉にフォーカスできないそうで、自分でもその通りだなーと思います。
ヨガやピラティスや加圧トレーニングもそうですよね。
なので、どう乗ってもインナーマッスルに効く仕様のマシンに…!
めちゃ重宝してます。
キツイけど、歯を磨くときは絶対乗らなければいけない…でもたったの5分!
と思うと、ぐーたらな私でも続けられてます\(^o^)/
これでちょっとは上半身筋肉全くないマンから卒業できるといいなー
しかし…最近、しめきりあたりに体調崩すことが続いてます💧
急に寒くなったので、皆さんもご自愛くださいね…!
仕事 |
配信中のモバフラ43号にて
「S&M~sweet marriage~」8話配信しています。
今回のエピソードは、この連載始まって以来一番のキュンポイントかも~と
思いながら描いていました。
大人男性のダメな部分を描くのは楽しいです。
ところで、如月家の最寄り駅がはじめて出ましたが、小田急線沿いです。
駅に特徴があるので、東京~神奈川路線をお使いの方はお気づきになるかと思いますが、
世田谷区の高級住宅地ですね。
葵と紫が通ってる学校も、隣の駅をもじった名前です。
私自身、20代まで転々としつつも、小田急線沿いに住んでいました。
一緒に活動してた友人たちが沿線に在住してたので、高校卒業後すぐ住み始めたのです。
懐かしい(∩´∀`)∩
ちなみに、まさにその友人が、沿線に実在する、作中の彩城学園(笑)のような私立の女子高に通っていました。
校則がめちゃくちゃ厳しくて、長髪はみつあみ必須だったので、
どうせみつあみでバレないからとパーマかけてましたね。
…って、漫画のネタバレを避けようとすると、自分の話になってしまう\(^o^)/
次回は、ふたりの関係に進展があります。
楽しんで頂けたら嬉しいです(*´▽`*)
仕事 |