拍手メッセージどうもありがとうございますv(*^o^*)
なんか、いつもコメント下さる方が決まってるので、
勝手に身近な存在な気になって、元気かな~なんて思ってしまいます。
ファンレターにここのハンドルネームが書いてあるとすぐ気がついて、
へーあの辺にお住まいなんだ~とか(*´◡`*)
しょっちゅうコメントするのを躊躇するとかたまに書いてあったりしますが、
私は大歓迎で、毎日でもうれしいですv
なので、遠慮せずに感想なりコメントなり送ってくださいね~(・´ω`・)
さて、原稿中で増刊発売の記事をかけてませんでしたが、
プチコミック増刊9月号に
「蝶と罪に濡れて」45ページで掲載中です。
画像は相手役の猛(00歳)、
犯罪ですが、内容を見ていただけたらと…(笑)
私は年下に興味ないとか何度かブログに書いてますが、
こういう価値観を持ってる男性は惚れます(・´ω`・)
死がテーマの話ですが、
これはどうしても、昨年に描いた「君の涙を抱きしめて」という話と一緒にコミックス収録したいとずっと思っていました。
↑の時は、当時の担当さんと死について色々議論したのですが、
私の「死」に対する価値観と、一般的な価値観のズレから、
一番描きたい部分が描けず、私にとっては消化不良になってしまったのです。
編集さんと読者さんの評価は良かったのですが、
これは私じゃなくても描ける、と、いつか描きたいと思っていたのです。
その後震災があり、日本人の「死」に対する価値観に多く触れ、
私の書きたい事は難しいかもしれないと思ったし、書き方に悩みましたが、
よみきりだったらこうかな、と描きました。
詳しくは、コミックスで語ろうかな(`・ω・´)
長編で、こういうテーマも、じっくり掘り下げて描いてみたいです。
さて、ただいま長編の原稿中で、半分終わったところでいったん助っ人嬢達が帰り、一息中です。
実は前回の原稿中に、腰痛が悪化して、イスに座れなくなる危機を感じてインターバルを置きました。
原稿後に、整体から帰って座イスに座ったら立てなくなったり、
もう前かがみができなくなってしまったし\(^o^)/
整形外科で一年前に「もう治らない」と言われた腰痛(変形性腰椎症)は、
前かがみにならず、イスに寄っかかって原稿を描けるように、
机&イスをセットしたら、見事に軽減されて一安心です(^O^;)
毎日、腰を支えるインナーマッスルを鍛えるために
腹筋と、最近流行の大人のラジオ体操やってます。
↑前かがみはスルーです\(^o^)/
原稿中に助っ人嬢達とやったら、
原稿中は動かないからバッキバキしてましたw
画像は原稿中の夕食。
私は描きながら食べるので、自分のだけプレートにしてもらい、
机の横において食べてます(`・ω・´)
行儀悪いけどゆるして…
助っ人嬢からの差し入れ(^p^)
新宿高野のジュレやムース!とっても美味しかったですv
これは、最近わが家でブームのスムージー。
朝食のときにみんなに飲んでもらいました。
バナナ、ダークチェリー、苺、ヨーグルト、牛乳、ハチミツ
をミキサーし、仕上げに粗製糖を入れると、
ちゃんと混ざらない砂糖がじゃりじゃりして美味です。
ダークチェリーと苺の変わりに、ブルーベリーやクランベリーも入れたりしますが、
バナナを入れる入れないでは全然旨みが違うので、バナナは必須です。
夏はバニラアイスを入れても美味しいです(^p^)
昨日あげた、前半の原稿の一部。
ドヤ顔率の高いキャラですw
ドS俺様です\(^o^)/
後半は慣れないファンタジー描写があるので、作画が大変そう…(主に助っ人嬢が)
明日から後半の下絵ですφ(..)
![]() | Petit comic (プチコミック) 増刊 2012年 09月号 [雑誌] (2012/07/20) 不明 商品詳細を見る |
仕事 |