記事を書きかけたまま、アップしたと勘違いしていました💧
配信中のモバフラ35号にて
「S&M~sweet marriage~」6話配信です!
読者さんに、ロミジュリみたいなシチュエーションと感想頂きましたが、
私も描きながら思っていました 笑
いいところで試し読みが終わり、おおうってなりましたが、
その鋼が車から降りてくるシーンは、珍しくスーツ姿がちょい良く描けたかも~(´▽`)
スーツはデッサン含め本当に難しいので、なかなか納得するように描けません…
スーツの形だけでなく、yシャツの襟の形とタイプ、ネクタイの幅と結び目の形や大きさも、
年々流行が変わるので、気をつけてはいますが、知らずにやらかしてることあるかもな~
最近、助っ人嬢とスーツのボタン素材を作るのに調べていたことが、脳内常識と真逆だったことがあったり、
スーツを着る男性に、知らなかった常識を聞いて、今まで気づかなかった己の目の節穴さに愕然としたり、
まだまだ勉強不足だな~と痛感します。
「はじケダ」の花は野暮ったさを出したかったので、ちょいダサ服も着せてたのですが、
男子のスーツは古い形だったり着回しがダサいと………ですよね。
前半の吟はチンピラ着回しでしたが 笑
過去には、着物に詳しい助っ人嬢が二人いて、色々教えてもらって勉強になりましたが、
和服もちゃんと把握してないと、少し知ってる人からすると、どこか変…てなりますよね💧
余談ですが、最近たまに遊ぶ方で、着物に詳しい方がいらっしゃるのですが、
街でおかしな着方してる女子を見ると、耐えられなくて声かけて直しちゃうそうです。
私みたいなにわかでも、あれ?って思う事は、普段着る方にとっては、ものすごいおかしいんですよね…
き、きをつけよう。
…と反省&自分にハッパをかけたところで、告知です。
9/10日頃に、S&M 1巻発売です!
1巻は部数も少ないし、全国の書店さんに必ずしも置いてあるとは限らないので、
よかったら、書店さんで注文してくださると確実ですし、嬉しいです。
電子書籍は、9/21日配信開始のようです。
どうぞよろしくお願いします💓
おまけ。
先月、夜に浴衣会があったので、浴衣を夏着物風に着付けてもらって(*´ω`)
私のスケジュールに合わせて企画してくれて、申し訳ないやらありがたいやら…!
たった数時間なのに💦
あ、右上が上にも書いた、師範の姐さんです💓
たまたま一日ずれた隅田川花火大会と被ったのだけど、ちょっとだけ見えた(*´ω`)
仕事 |
| TOP |